1万円からでもFXは始めることができます。
今回1万円からローリスクで取引できる証券会社を調べてFXを始めてみました。
FXとは
Foreign Exchangeの略で、外国為替証拠金取引と呼ばれる投資です。日本円と米ドルを交換するなど、通貨と通貨を交換した時の差額で稼ぐ方法と、通貨を保持している時に貰える利息で稼ぐ方法があります。
FXはハイリスクのイメージがありますが、ローリスクでも取引することが可能です。レバレッジという、資金の最小1倍~最大25倍まで通貨を取引できる仕組みがあり、低レバレッジで取引すればローリスクで取引可能です。逆に高いレバレッジを利用して資金以上の取引を行うとハイリスクとなり、資金以上に損失が出て資金資金以上にマイナスになってしまうことがあります。低レバレッジで取引すると安全です。
FX口座の開設
FXを始めるためにはFX口座を開設する必要があります。
低資金でローリスクな取引を行いたいため、1万円以下から取引できること、レバレッジ1倍で取引できること、この2つの条件で証券会社を探しました。
米ドル/円で取引する場合だと現在1ドル143円程なので、1万円だと69ドルしか買えません。証券会社ごとに、1回の取引での最小通貨数が決まっていて、よくあるのは1,000通貨から取引できる証券会社です。1,000通貨からだとレバレッジを利用しないと資金1万円で米ドル/円の取引ができません。1通貨から取引可能な証券会社は松井証券とSBI FXトレードの2社があります。
松井証券はレバレッジ設定があり、1倍・5倍・10倍・25倍から選択して設定が可能で、レバレッジ1倍設定のときに資金を超えて売買しようとするとできないようになっています。
SBI FXトレードはレバレッジ25倍固定で、資金を超えて購入しないよう自分で管理して売買する必要があります。
1万円以下からレバレッジ1倍で取引可能なのは松井証券だけだったので、松井証券で口座開設することにしました。口座開設費・口座維持費無料で、ネットで簡単に口座開設可能です。松井証券は取引手数料も無料です。
口座開設後は早速1万円を入金し、スマホでMATSUI FXのアプリをインストールしてFXを始める準備OKです。

FX取引してみた結果
早速MATSUI FXアプリを使って取引してみました。



数時間で30円以上利益でることも!
1万円で取引してみて、少しずつ資金増えるしFXはすごく面白いです。
チャート分析して、自分の想像どおりレートが動いたときの高揚感はたまりません。これが高レバレッジでの取引だとハラハラして精神的に良くなさそうですが、低レバレッジで取引しているため精神的な負担もなく取引できてます。
徐々にFX取引に慣れて、お小遣いアップを目指していきたいと思います。お小遣いで何か運用したい人は是非試してみてください。
