急上昇

【クマ注意】東京都町田市でもクマ出没。クマに遭遇した時どうすればいい?【対処法】

記事内にスポンサーリンクを含みます

最近毎日のように熊出没のニュースを見てる気がします。ついには東京都町田市での熊目撃ニュースまで・・・

高尾山あたり近いんじゃないだろうか。もはやクマに遭遇することはないと言い切れない。

もしもの時のために、クマに遭遇した時にとるべき行動について調べました。

クマに遭遇した際に取るべき行動4パターン

1.遠くにいるクマに気付いた場合

落ち着いて静かにその場から立ち去る

落ち着いて静かにその場から立ち去ります。クマが先に人の気配に気づいて隠れる、逃走する場合が多いですが、もし気が付いていないようであれば存在を知らせるため、物音を立てるなど様子を見ながら立ち去りましょう。
急に大声をあげたり、急な動きをしたりするとクマが驚いてどのような行動をするか分
からないため、注意しましょう。

2.近くにクマがいることに気付いた場合

まずは落ち着き、クマを見ながらゆっくり後退して距離をとる

まずは落ち着くことが重要です。時にクマが気づいて向かってくることがあります。
本気で攻撃するのではなく、威嚇突進(ブラフチャージ)といって、すぐ立ち止まって
は引き返す行動を見せる場合があります。この場合は、落ち着いてクマとの距離をとるこ
とで、やがてクマが立ち去る場合があります。
クマは逃走する対象を追いかける傾向があるので、背中を見せて逃げ出すと攻撃性を高
める場合があります。そのため、クマを見ながらゆっくり後退する、静かに語りかけなが
ら後退する、など落ち着いて距離をとるようにします。
慌てて走って逃げてはいけません。

3.至近距離で遭遇してしまった場合

両腕で顔面や頭部を覆い、直ちにうつ伏せになる

クマによる直接攻撃など過激な反応が起きる可能性が高くなります。攻撃を回避する完
全な対処方法はありません。クマは攻撃的行動として、上腕で引っ掻く、噛み付く、など
の行動をとりますが、ツキノワグマでは一撃を与えた後すぐ逃走する場合が多いとされて
います。顔面・頭部が攻撃されることが多いため、両腕で顔面や頭部を覆い、直ちにうつ
伏せになるなどして重大な障害や致命的ダメージを最小限にとどめることが重要です。
クマ撃退スプレー(唐辛子成分であるカプサイシンを発射するスプレー)を携行してい
る場合は、クマに向かって噴射することで攻撃を回避できる可能性が高くなります。

熊よけスプレー ドイツ製 ペッパースプレー アウトドアグッズ OC-213-01 安全対策 登山 キャンプ 山登り 熊撃退 携帯 トレッキング クマよけ 熊除け クマ除け

4.子グマと遭遇してしまった場合

速やかにその場から離れる

親子連れのクマと遭遇した場合、母グマは子グマを守ろうと攻撃的行動をとることが多
いため、より一層注意が必要です。子グマが単独でいるような場合でも、すぐ近くに母グ
マがいる可能性が高いため、近づくことはせず、速やかにその場から離れることが必要で
す。

まとめ

まずは落ち着き、逃げられそうであれば背中を見せずゆっくり距離を取る。

クマが突進してくる→すぐ立ち止まって引き返す行動は威嚇なので、このときも背中を見せずゆっくり距離を取ることで逃げられそう。

至近距離で遭遇・・・これはヤバイ・・・1撃もらうことは覚悟しないとダメそう・・・
クマの手が届くぐらい至近距離にいたら、すぐ後頭部と首を守ってうつ伏せになりましょう。

あとはクマ撃退用のスプレーで攻撃を回避できる可能性があるようなので、クマ目撃情報のある場所や山に行く人は絶対持ってたほうがいいと思います。

熊よけスプレー ドイツ製 ペッパースプレー アウトドアグッズ OC-213-01 安全対策 登山 キャンプ 山登り 熊撃退 携帯 トレッキング クマよけ 熊除け クマ除け

ちなみに、環境省からクマの出没対応マニュアル出ているので一度読んでみてください。